猫背矯正専門家の施術で
不調を改善しよう!
不調を改善しよう!
当院の院長は猫背矯正ベーシックマイスターの資格を持つ「猫背の専門家」として、患者様のお悩み改善をサポートしています。
デスクワークやスマホの見すぎで猫背気味になっている方や、頑固な肩こりにお悩みの方には、当院の猫背矯正がおすすめです。
姿勢チェックは無料で行っていますので、お気軽に声をおかけください。
猫背矯正を受ける方によくある症状
-
ショーウィンドウに映る姿勢が
悪い -
周りから姿勢が悪いとよく言われる
-
何年も肩こりに
悩まされ
続けている -
猫背を改善する
方法があれば
知りたい
猫背の4タイプとデメリットをご紹介
背中が丸くなっている状態を猫背と呼んでいますが、詳しくみていくと4つのタイプに分けられます。
猫背のタイプによって現れやすい不調も異なってくるため、まずは自分の猫背がどのタイプに当てはまるのかを知ることが重要です。
ここでは猫背のタイプやその原因、および猫背になることで起こり得る不調などについてご紹介します。
【猫背について】
猫背の原因やそれにともなうリスクをご紹介する前に、まずは猫背がどのような状態を指すのかみていきたいと思います。
◆背中が丸くなっている状態
猫背は病名というわけではなく、単に背中が丸くなっている状態を意味します。
猫が座るときに背中を丸めている姿に見えることから、このような名前が付けらています。
◆猫背の4タイプ
当院では猫背を次の4タイプに分類し、一人ひとりに合った施術を行います。
・円背型
円背型(えんぱいがた)の猫背は、背中から首にかけて緩やかにカーブを描くタイプのもので、一般的に猫背といった場合は、この円背型の猫背を指すケースが多いです。
・前肩型
前肩型の猫背は巻き肩とも言われます。両肩の位置が耳より前に出ていることが特徴で、背骨自体にはゆがみがみられないケースもあります。
・顔出し型
顔出し型の猫背は現代人に多くみられるタイプの猫背です。いわゆるストレートネックにともない、顔出し型の猫背になるリスクが増します。
・首なし型
猫背にともなって頑固な肩こりが見られる場合、肩の位置が上にあがり、首が短くなったような印象を与えます。
【猫背の原因】
猫背になる原因は実にさまざまですが、ここでは代表的な猫背の原因についてご紹介します。
◆長時間のデスクワーク
デスクワークを長時間にわたって行うと、どうしても顔の位置が前に出やすくなります。
それによって、顔出し型の猫背になるリスクが増します。
◆長時間のスマホ使用
スマホを見るときは下を向くことが一般的であるため、長時間にわたってスマホを見ていると、猫背になるリスクが高くなります。
◆視力の低下
視力が低下すると、パソコンやスマホの画面に顔を近づけるため、猫背になりやすいです。
◆座り方
椅子に浅く腰掛け、背もたれに寄りかかって座っていると、背中が丸くなって猫背になりやすいです。
猫背矯正のやり方とメリットをご紹介
猫背になると頭の位置が前にスライドするため、首や肩への負担が増し、肩こりのリスクが増します。
また、骨盤がゆがむことによって、腰痛を発症する可能性もあります。
そんな方には当院の猫背矯正がおすすめです。
ここでは当院における猫背矯正についてや、姿勢が良くなることによって得られるメリットなどについてご紹介します。
【猫背矯正の進め方】
当院では、次のような流れで猫背矯正を行います。
◆姿勢チェック
始めに、患者様の猫背がどのタイプにあたるのかチェックします。
次に、手技を用いて身体の各部をソフトに調整していきます。
◆肩関節の調整
猫背の方の多くに肩周りの筋緊張が見られます。
また、肩甲骨が前方へスライドしているケースも多いため、最初に肩関節周囲の筋肉を緩め、肩や肘の位置を調整していきます。
◆骨盤や股関節の調整
長時間のデスクワークをされる方など、椅子に座っている時間が長い方に多くみられることが骨盤の後傾です。
骨盤が後ろに傾くと、バランスを取るために顔が前に移動して猫背になります。
そのため、骨盤のゆがみを取り除く施術を行います。
また、股関節が硬いと筋緊張によって骨盤が引っ張られるため、股関節の調整も併せて行います。
◆背骨の調整
猫背は背中が丸くなった状態を意味しますが、猫背になっている多くの方に背骨周囲の筋緊張がみられます。
そのため、背骨周囲の筋緊張も施術によって取り除きます。
◆頸椎や頭蓋骨の調整
首の筋肉が硬くなると、その牽引力によって頚椎アーチが失われ、顔の位置が前方へスライドします。そのため、頸椎や頭蓋骨の調整を行い、頭の位置を正常な場所へと導きます。
◆日常生活に関するアドバイス
施術が終わったら、日常生活に関するアドバイスも行い、姿勢の戻りを予防します。
【猫背矯正により改善が期待される症状やメリット】
◆姿勢の改善
姿勢矯正によって背骨のS字構造を取り戻すことで、姿勢の改善につながります。
◆肩こり・腰痛・頭痛などの痛みの改善
肩こりや頭痛、腰痛の元となる筋緊張を取り除くことで、痛みの改善が期待できます。
◆自律神経のトラブルの改善
首は自律神経の働きに深くかかわっているため、頸椎を調整することで、自律神経系のトラブル解消にもつながります。
◆子どもの猫背改善
小さいうちから正しい姿勢を身体に覚えこませることで、お子様の姿勢を改善することが可能です。
稲毛海岸アクティブ整骨院の【猫背矯正】
当院の猫背矯正は真の治療家を育成する一般社団法人日本施術マイスター協会の猫背矯正です。
院長は協会認定の猫背矯正マイスターです。
猫背は単純に見た目が悪いだけではなく、色々な症状を引き起こします。
頑固な肩こり腰痛
首の痛み
頭痛
膝・股関節の痛み
背中の痛み
自律神経の乱れ
スポーツパフォーマンスの低下
などなど・・。
猫背は百害あって一利なし!
私達と一緒に猫背を改善していきましょう!!!
①姿勢を分析する
猫背と言っても4つのタイプ(前肩型・円背型・顔出し型・首なし型)に分かれます。
そのタイプごとに施術ポイントが違ってくるので、患者様の姿勢をしっかり分析し施術にあたらせていただきます。
当院ではAIによる姿勢分析アプリを使用し分析していきます。
②骨盤股関節の矯正
③肩関節の矯正
④脊柱の調整
⑤肩の調整
⑥首の調整
⑦頭の調整
全て手技にて調整し、バキバキとする矯正は行わずソフトに整えていきます。
⑧セルフケアのアドバイス
施術後姿勢は悪い姿勢に戻ろうとしていきます。
そのためご自宅でのセルフケアが、次回の施術効果を高めるために必要になります。
良い姿勢を獲得するには週1回3ヶ月のペースで通院いただきます。
個人差はありますが、3ヶ月以上かかってしまう場合もあります。子どもの猫背矯正も行っています。
よくある質問 FAQ
-
- 矯正でバキバキ・ボキボキしたりしますか?
- そのような手技はしておりません。
ストレッチやマッサージを組み合わせた手技でソフトに矯正していきます。
-
- どのくらいの頻度で通院したほうがいいですか?
- 週1回のペースで通院したほうがいいです。これを3ヶ月継続することで姿勢を正していきます。
-
- 一回の施術で猫背は改善されますか?
- 1回では猫背は改善されません。
1回のみですとその場では改善されますが元に戻ってしまいます。
週1回の施術を3か月継続していただくことをお勧めしています。
著者 Writer
- 院長:佐藤 大介(サトウ ダイスケ)
- ◆資格
柔道整復師
鍼灸師
あんまマッサージ指圧師
IBMF公認ファスティングカウンセラー
JFA公認サッカー指導者ライセンス
◆学歴
千葉県立千城台高等学校
神奈川衛生学園東洋医療総合学科
両国柔整鍼灸専門学校
◆院外活動
少年サッカーチーム都賀ライオンズ監督
千葉サッカークラブトレーナー
◆トレーナー歴
1999年〜 千葉サッカークラブトレーナー
土佐高校サッカー部(第78回・90回全国高校サッカー選手権大会出場時
サッカーU13/U15千葉県トレセンチーム
県民体育大会サッカー競技トレーナーステーション
千葉国体サッカー競技トレーナーステーション参加
◆指導歴
1996年〜1999年都内整形外科勤務
1999年〜2014年鍋島整形外科勤務
稲毛海岸地域の皆様の心とカラダをアクティブにする!地域の皆様の困った時の駆け込み寺として、力となれるよう日々精進まいります。
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:稲毛海岸アクティブ整骨院
- 住所:〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-11-3第2並木ビル2階
- 最寄:京葉線 稲毛海岸駅より徒歩5分
- 駐車場:なし(近隣の無料駐車場をご案内いたします)
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 10:00〜
13:00● ● ● ● ● 9:00〜13:00
完全予約制- 15:30〜
21:00● ● ● ● ● - - - 定休日:日曜・祝日
【公式】稲毛海岸アクティブ整骨院 公式SNSアカウント 稲毛海岸アクティブ整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】稲毛海岸アクティブ整骨院 公式SNSアカウント 稲毛海岸アクティブ整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】稲毛海岸アクティブ整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中